ペレット燃料のピザ窯が注目されている理由とは?

ペレット燃料のピザ窯が注目されている理由とは?
焼きたてのナポリピザは、日本のみならず世界中でも人気です。

近年、簡単においしく焼き上げることができるピザ窯が開発されたことにより、急速に人気が高まりつつあります。

ピザ窯に使用する「ペレット」という燃料をご存じでしょうか。

今回はエコで使いやすいとして人気の「ペレット」燃料についてご紹介します。

 

ピザ窯が日本のナポリピザの常識を変える

ナポリピザは宅配ピザとは異なり、木材を燃料とし、専用の窯を使用して窯の床面の熱を使ってピザを焼き上げます。

焼き上がったピザは、コルニチョーネ(ピザのふちの部分)がふっくらと盛り上がり、表面がパリッとしているのに生地はもっちりふんわりして、とてもおいしいと多くの人を魅了します。

ナポリピザを焼き上げるためには大型の専用の窯が必要となるため、イタリアでも家庭で食べられるということはめったになく、レストランで食べるというのがスタンダードな食べ方です。

日本でもこれまではナポリピザは、イタリアンのお店またはナポリピザの専門店のみで食べることができるというものでした。

しかし近年、本場イタリアの窯と遜色がないほどきれいにおいしくナポリピザを焼くことができる「ピザ窯」が開発され、飲食業界に変化が現れています。

パン屋さんやアウトドア施設などでもピザ窯が導入されるほか、イベントなどにもピザ窯の設備を備えた移動販売車でのナポリピザの販売が行われるようになりました。

手軽においしくナポリピザが焼けるピザ窯の登場で、ナポリピザが私たち日本人にとっても、大変身近なものになったのです。

 

ピザ窯に使用する燃料は2種類

ピザ窯に使用する燃料には、薪とペレットの2種類があります。それぞれの違いをご紹介します。

 

スタンダードな薪燃料

ピザで使用する薪は、ナラやブナなど広葉樹を使用します。

薪ストーブとは違う選び方をする必要があります。

食品に使用するため、塗料や防腐剤が使用されているものはピザの燃料には不向きです。

火のおこし方や温度の上げ方にテクニックが必要となるため、本場イタリアではピッツァイオーロと呼ばれるピザ専門の職人がいるほどです。

広い保管スペースが必要になる点がデメリットです。

 

注目を集めるペレット燃料

木材のおが屑を原料にして作られる「木質ペレット」は、二酸化炭素を増やさないエコ燃料(バイオマス燃料)として近年注目を集めています。

薪燃料は燃えるときに煙が立ちますが、ペレット燃料の場合は煙が立ちにくいのが特徴です。

薪燃料に比べて保管も省スペースで済み、原料が木材ですので、焼き上がりに薪燃料と同じように木の香りをつけることもできます。

ペレット燃料は薪燃料よりも費用を抑えることができる点でも、飲食店の経営者から高い評価を得ています。

 

ペレット燃料を使ったピザ窯が人気の5つの理由

ペレット燃料を使ったピザ窯は、一般的なピザ窯と何が違うのでしょうか。ペレット燃料を使うピザ窯のメリットをご紹介します。

 

火力が安定しやすい

薪燃料を使うリアルな窯では、火加減の調整が非常に難しいものです。その点、ペレット燃料を使うピザ窯の場合は、薪のように火の調整が不要で、安定した火力をキープすることが可能です。

種類によっては、ダイヤルやボタン等で温度を調整できる製品もあり、温度を変えてピザ以外の料理ができるものもあります。

桜など香りの良い木材で作られたペレットを使えば、本格オーブン料理を簡単に作れることもポイントです。

 

燃料を送り込む手間が不要

薪燃料の場合は薪をくべる作業や技術が必要となり、重労働であるだけでなく、熟練の技を身に付けるまでに時間がかかってしまいます。

しかしペレットピザ窯はほとんどの製品でペレットが自動で送り込まれる設計になっているため、手間や習得までの時間が不要で、誰でも簡単においしいピザを焼くことができます。

 

煙が出ないので使いやすい

ペレット燃料は薪燃料と違って煙がほとんど立ちません。

そのため店舗内で使用しやすく、近隣住民の方々に煙で迷惑をかけないかと気をもむことはありません。

また、コンパクト設計が実現し、移動販売車での使用も可能となりました。

 

省スペースで空きスペースの有効活用にも

石造り窯+薪燃料というと窯自体が大型で重量があるだけでなく、薪を保管しておくためのスペースも必要になります。

移動販売車でナポリピザ店ができることからもわかるように、ピザ窯自体の大きさや重量が一般的な窯よりも小さく軽いです。

ペレット燃料は扱いやすく積み重ねることができ、保管も省スペースで済みます。

ピザ窯自体がそれほど大きくないという優位性により、パン屋さんや飲食店で空きスペースを利用して設置されつつあります。

こうして本格ナポリピザを取り扱うお店が増えていることへもつながっているのです。

 

移動ができる

ペレットピザ窯は一般的な石窯のように大きくはないので、持ち運んで移動させることも可能です。

キャンプやイベントのときに持ち出すこともでき、どこでも手軽にナポリピザやその他の料理を作ることができるのも特徴です。

ペレットピザ窯のなかには、移動することを前提に考えられ、土台にタイヤが取り付けられているものもあります。

 

まとめ

少し前までは、おいしいナポリピザを焼き上げるためには大きな設備や高い技術力が必要でした。

しかしペレット燃料が使用できるピザ窯の登場で、誰でも簡単においしいナポリピザを焼けるようになりました。

ナポリピザが根付きつつある日本では、今、ビジネスチャンスが到来しています。

ペレットピザ窯の導入や開業をお考えの方は、ペレットピザ窯のBAKECOOK(ベイクック)をご検討ください。

弊社はペレットピザ窯の販売だけでなく開業支援や、ピザ生地の講習会などを行い親身にサポートしております。

BAKECOOKのピザ焼きを実際に試してみませんか?

無料体験会のご案内
  • 資料請求
  • 無料体験会